
茨城県古河市の総和文化幼稚園の ホームページへようこそ! 文化幼稚園のトップはこちら |
![]() |
![]() |
![]() |

○ ●入園説明会及び見学会のご案内● 「幼稚園はどんなところかな〜?」 幼稚園のお兄さんやお姉さんの様子をちょっぴりのぞいてみましょう! 事前予約の必要はありません。お友だちをさそって遊びに来て下さいね。 【日時】 令和4年9月7日(水) 10:15〜11:40(受付10:00〜) 【持ち物】 上履き(お子様はキレイに洗ってある靴でもOKです) 幼稚園説明会(6/14・7/2)にご来園いただきました方は、その時に配付しました「幼稚園説明会資料・入園要項」をお持ち下さい。 【内容】 令和5年度入園募集について、また幼稚園の教育方針や内容についてお話いたします。 園舎の雰囲気や保育中の園児の様子などをご覧いただけます。 【対象】 平成31年4月2日〜令和3年4月1日生まれの方 ※事前予約不要 ※ご都合のつかない場合、平日にも随時見学を受け入れております。 事前にお問い合わせ下さい。 参加券はこちらからダウンロードできます。 →「入園説明会及び見学会」 |
○(更新日 2022/7/25)↓↓ 令和4年度未就園児クラス なかよしクラブのご案内 第5回目 8月25日(木) ・4年保育対象 10:00〜10:45(受付9:45〜) ・3年保育対象 11:00〜11:45(受付10:50〜) 《内容》 ・English Lesson ・作ってみよう!ミニ製作 《持ち物》 保護者・お子様ともに上履き、なかよしカード ※マスク着用(保護者の方は必ずマスクを着用して下さい。) ※原則親子1組でお越しください。 ※来園の際、検温のご協力をお願いします。 《入会費用》 1,000円 (名札・保険代・教材費含む) なかよしクラブ前期+園庭開放(にこにこ広場)に1年間、参加できます。 ※随時入会できます。 ◎4年保育対象児 令和2年4月2日〜令和3年4月1日生 ◎3年保育対象児 平成31年4月2日〜令和2年4月1日生 ※事前予約は必要ありません。参加希望の方は対象の時間に直接園にお越しください。 ※新型コロナウイルス感染拡大の影響によっては変更・中止となる場合もありますのでご了承下さい。その際はホームページにてお知らせ致します。 |
○(更新日 2022/6/24) ○ バス時刻表について 下記よりバス時刻表をご確認頂けます。 →6/27(月)〜7/19(火)バス時刻表 |
○R4.6.22更新↓↓↓ ・ 子どもアレルギー教室のご案内 →子どもアレルギー教室 ・ 5歳児「スマイル親子相談会」のご案内 →5歳児「スマイル親子相談会」 |
○令和4年度 園庭開放 『にこにこ広場』について 4月21日より開始します! 入会は随時受け付けています! 毎週木曜日に古河市在住の、幼稚園に通う前のお子さま(未就園児)を対象に、幼稚園の園庭を開放します *10:15〜11:45まで ご入会を希望される方は 当日直接お越し下さい。 入会費用は¥500(名札・保険代含む)です。 年齢制限はありません。 ※雨天の日はお休みです。 ※行事等で、曜日が変更となる場合があります。 ※夏休みなど長期休暇中はお休みとなります。 |
○(更新日 2022/2/28) ○ 新型コロナウイルスに関する「登園許可証」について こちら「登園許可証」をダウンロードし、登園の際にご提出下さい。 ・→登園許可証(新型コロナウイルス用) |
○◎ まん延防止等措置における対応について (古河市役所よりお知らせ ) 下記をクリックしお手紙をご覧下さい。 ・→まん延防止等措置における対応について |
○新型コロナウイルス感染拡大防止のための対応について 更新日(2022/1/20) 下記をクリックすると、園児本人や同居のご家族に発熱等症状が出た場合や、濃厚接触者になった場合等の対応についてのお手紙をご覧頂けます。 →新型コロナウイルス感染拡大防止のための対応について(令和4年1月19日付文書) |
○R3.9.17更新↓↓ 古河市健康づくり課より保護者様あてに新型コロナウイルスワクチン接種に係るチラシを周知して下さいとの連絡がありました。 新型コロナウイルスワクチン予防接種についてのチラシは下記↓をクリックしてください。 →新型コロナウイルスワクチン接種について →新型コロナウイルスワクチン接種のQ&A |
○登園許可証について 学校伝染病にかかった場合登園許可証が必要になります。 登園許可証は矢印をクリックするとダウンロードできます。 こちら→ |