![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
令和5年度 なかよしクラブ前期は、R2/4/2〜R4/4/1生まれのお友達を対象として、たくさん遊びたいと思います。参加費は、全5回¥1,000です。事前申込は不要となりますので、当日直接園へお越し下さい。 また、にこにこ広場(園庭開放)は、1才以上であれば入会できます。 なかよしクラブ・にこにこ広場の申込書は下記のPDFファイルから印刷できます。当日お持ち下さい。幼稚園にも用意してあります。 |
地域全体で子育てに取り組むため、本園でも『なかよしクラブ』と称し未就園児を対象に園庭開放や保育への参加を通し活動しています。 乳幼児の子育ての中で、お母さま方が気軽に自分のことを仲間とおしゃべりできる場、情報を交換し合う場として活用されることを『なかよしクラブ』の目標にしています。月々の計画では、親子体操・手遊び・紙芝居・製作あそび等をして教師がお母さま方と一緒に楽しく進めています。室内遊びでは子供同志が仲良くなり、お母さま方のおしゃべりにも華が咲きます。 私たち職員は、月に1回お友だちに会う日を楽しみにしています。そして、喜んでもらえるような計画を、たくさん立てていきます。 子育てにとって家庭は重要です。職員一同、その子育てを保護者の方々と支え合い、良きパートナーとして頑張っていきたいと思います。 |
![]() |
令和5年度 前期なかよしクラブの実施予定
4/25(火) |
第1回 春の製作 【内容】春の製作・ユリア先生のEnglish Lesson 1 【時 間】 4年保育10:15〜11:00(受付10:00〜10:15) 3年保育11:15〜12:00(受付11:00〜11:15) 【持ち物】 上靴 |
---|
5/9(火) | 第2回 ママだ〜いすき!母の日製作 【内 容】ママだ〜いすき!母の日製作・ユリア先生のEnglish Lesson 2 【時 間】 4年保育10:15〜11:00(受付10:00〜10:15) 3年保育11:15〜12:00(受付11:00〜11:15) 【持ち物】手拭きタオル・上靴・なかよしカード |
---|
6/22(木) | 第3回 七夕飾りを作ろう! 【内 容】七夕飾りを作ろう!・ユリア先生のEnglish Lesson 3 【時 間】 4年保育10:15〜11:00(受付10:00〜10:15) 3年保育11:15〜12:00(受付11:00〜11:15) 【持ち物】手拭きタオル・上靴・なかよしカード |
---|
7/13(木) | 第4回 リズムであそぼう! 【内 容】リズムであそぼう!・ユリア先生のEnglish Lesson 4 【時 間】 4年保育10:15〜11:00(受付10:00〜10:15) 3年保育11:15〜12:00(受付11:00〜11:15) 【持ち物】手拭きタオル・上靴・なかよしカード |
---|
8/24(木) |
第5回 作ってあそぼう! 【内容】作ってあそぼう!・ユリア先生のEnglish Lesson 5 【時 間】 4年保育10:15〜11:00(受付10:00〜10:15) 3年保育11:15〜12:00(受付11:00〜11:15) 【持ち物】手拭きタオル・上靴・なかよしカード |
---|
令和5年度 園庭開放(にこにこ広場)の実施予定
実施日時 | 毎週木曜日 AM10:15〜11:45 |
---|
中止日 | ※雨の日のにこにこ広場はお休みとさせて頂きます。 ※予定に変更がある場合は御連絡します。 |
---|
令和5年度 その他の予定
幼稚園説明会・見学会 | 【日時】6月13日(火) 10:30〜11:30(受付10:15〜) 【持ち物】上履き 【対象児】令和2年4月2日〜令和4年4月1日生まれの方 【内容】 園の教育方針や内容についてお話し致します。 また、園舎の雰囲気や保育をしている様子をご覧頂けます。 |
---|
幼稚園説明会 | 【日時】7月1日(土) 9:30〜10:30(受付9:15〜) 【持ち物】上履き 【対象児】令和2年年4月2日〜令和4年4月1日生まれの方 【内容】 園の教育方針や内容についてお話し致します。 また、施設内の見学ができます。 |
---|
令和4年度入会要綱 『なかよしクラブ』(第1期 4月〜8月)+園庭開放(にこにこ広場)(1年間) ※対象 幼稚園近郊に在住されているご家庭の幼稚園に入園する前のお子さま(未就園児) 平成31年4月2日〜令和3年4月1日生 ※内容 保育者や専門講師の指導のもとでお遊戯や体操をしたりして、楽しい体験ができるようなカリキュラムを計画しています。また、「園庭開放日」(にこにこ広場)にも参加できます。「園庭開放日」(にこにこ広場)は、毎週木曜日で、園庭を開放しますので、保護者の方と一緒に自由に遊んで下さい。中止日もありますので、ご注意下さい。 参加費・・第1期 1,000円(名札代含む) |
![]() |
![]() |
※入会ご希望の方は『入会申込書』に記入され、参加費と共に『なかよしクラブ』 もしくは、毎週木曜日の園庭開放(にこにこ広場)の際にご提出下さい。 2回目以降からでも入会できます。 ※毎週木曜日に「園庭開放日(にこにこ広場)」を行います。 時間は10:15〜11:45です。尚、園の行事により、中止になる場合もありますのでご了承下さい。(中止の日時は事前にお知らせしますが、変更になる場合もあります) ※ 園庭開放のみの『にこにこ広場』の場合は年齢制限がなく、 登録料として1年間500円(名札代含む)となります |
2023/7/13 | 令和5年度 第1期なかよしクラブ 第4回 |
---|
![]() |
4回目のなかよしクラブがありました。 初めに、年長組のお友だちが先日の保育参観で披露した、調べ学習の発表をしてくれました! 英語のレッスンでは、みんなに運転手になってもらって、「Wheels On The Bus」のお歌を歌いましたよ♪ ペンギンさんのマラカスも可愛く作ることができ、楽しんでもらいました! |
2022/11/8 | 令和4年度 第2期なかよしクラブ 第2回 |
---|
![]() |
気持ちのよい秋晴れの中、今回のなかよしクラブにもたくさんのお友だちが元気に来てくれました。 年長組さんの歌の発表や、ユリア先生の英語レッスン楽しんでもらえましたか? ユリア先生とやった「Head, Shoulders, Knees, And Toes」の手遊び上手に出来ましたね! 製作では、可愛いクリスマス帽子が完成しました。 次回クリスマス会にかぶって来て下さいね! 今回お休みしたお友だちには、製作の材料と作り方をお渡しします。 下のリンクからもダウンロードして作り方を確認できます。 →クリスマス帽子製作 次回クリスマス会もお待ちしております! |
2022/6/23 | 令和4年度 第1期なかよしクラブ 第3回 |
---|
2022/5/10 | 令和4年度 第1期なかよしクラブ 第2回 |
---|
2022/4/26 | 令和4年度 第1期なかよしクラブ 第1回 |
---|
![]() |
今年度初めてのなかよしクラブに、たくさんのお友だちが遊びに来てくれました。 ユリア先生の英語では、Missing Gameを楽しみましたね! 製作ではすてきなこいのぼりが出来上がりました。 嬉しそうに、こいのぼりを持ち帰ったかわいいお友だち! また次回も会えるのを楽しみにしています。 |
2021/11/9・11/10 | 令和3年度 第2期なかよしクラブ 第1回 |
---|
![]() |
来年度入園予定のお友だちを対象に、なかよしクラブ第2期が始まりました。 たくさんのお友だちが参加してくれて、ジャスティン先生の英語やクリスマス帽子作りを楽しみました。 ジャスティン先生とやった信号ゲームが、みんな特に楽しそうでしたね。 クリスマス帽子は、お話をよく聞いてとっても可愛く出来ました。 また、次回1月の第2回なかよしクラブもお待ちしています! |
2021/6/15(火) | 令和3年度 第1期なかよしクラブ 第2回 |
---|
![]() |
第2回目のなかよしクラブでは、ジャスティン先生の英語レッスンや製作遊びを楽しみました。 ジャスティン先生のMissing Gameでは、正解できたお友だちがたくさんいましたね! 製作では、紫陽花とカタツムリのぐらぐらタワーを作りました。お家でも遊んでみて下さいね! また次回のなかよしクラブでも楽しいことを計画して、たくさんのお友だちが来てくれるのを楽しみにしています。 |
2021/5/11(火) | 令和3年度 第1期なかよしクラブ 第1回 |
---|
![]() |
令和3年度、第1回目のなかよしクラブにたくさんのお友だちが来てくれました! ジャスティン先生の英語や、アンパンマンの小物入れ作りを楽しんでくれました。 上手にシールを貼ってかわいいアンパンマンが出来ましたね。 ハローソングやグッバイソングは毎回歌うので、是非覚えて下さいね。 次回も皆さんに会えるのを楽しみにしています! |
2020/11/10(火)・11/11(水) | 第2期なかよしクラブ 第1回 |
---|
![]() |
令和3年度入園受付をされたお子さまを対象とした、なかよしクラブ第2期がスタートしました! たくさんのお友だちが、ジャスティン先生の英語や、クリスマス帽子作りを楽しんでくれました。 かわいいクリスマス帽子ができましたね! 例年に比べ少ない回数とはなりますが、お友だちや先生のお顔を覚えて、4月から楽しく通園できるように、また次回のなかよしクラブもお待ちしております。 |
2020/8/20(木) | 第3回なかよしクラブ |
---|
![]() |
暑い中、第3回なかよしクラブにもたくさんのお友だちが参加してくれました。 かわいいカエルのマラカスが出来ましたね! お家で色々な物を入れて楽しんで下さいね。 暑い日が続きますが、暑さに負けず元気に過ごして下さい。 |
2020/8/4(火) | 第2回なかよしクラブ |
---|
![]() |
2020年度、第2回目のなかよしクラブにたくさんのお友だちが参加してくれました♪ 「作ってみよう!ミニ制作」で、タピオカジュースとフルーツジュースを作りました。 みんなおいしそうなジュースが出来上がりましたね! ジャステイン先生の英語のレッスンでは歌を歌ったり、あいさつをしました。 missing gameでフルーツ探しをしたのも楽しかったですね! 次回は8月20日です♪ お楽しみに! |
2020/7/4(土) | 第1回なかよしクラブ |
---|
![]() |
2020年度、第1回目のなかよしクラブがありました♪ 七夕に向けて七夕飾りを作りました。 初めてのお友だちもきちんとお話を聞いて、上手に作れましたね。 また次回も、元気な皆さんに会えるのを楽しみにしています。 |
2019/5/22(火) | ♪きっずらんど♪ |
---|
![]() |
2019年度、第1回目のきっずらんどがありました♪ しまじろうの仲間たちのお面をかぶった年長組のお兄さん、お姉さんから 「ハッピージャムジャム」の歌をプレゼント! ジャステイン先生の英語のレッスンでは歌を歌ったり、あいさつをしました。 製作では、6月10日の時の記念日に向けて、ケロッピとリラックマの腕時計をつくりました。 みんな腕にはめて嬉しそうに帰ってくれました★ 次回は8月20日です♪ お楽しみに! |
2019/4/25(木) | ☆ともだちいっぱい☆ |
---|
2018/4/26(木) | ☆ともだちいっぱい☆ |
---|
2017/6/14(水) | リトミックであそぼう♪ |
---|
![]() |
今日は、リズムにのって楽しく身体を動かして遊びました。 リトミックって何だろう?と思われるかもしれませんね。 8分音符♪ 4分音符? など、色々なリズムの組み合わせで身体表現を行っていきます。 まだまだ小さなお友だちには、ちょっと難しいので、大好きな歌に合わせて歩いたり走ったり… 自分の好きなようにゆらゆらしてみたり… 音とリズムを楽しんでいます。 お友だちもお家の方と一緒に、楽しく体を動かしました。 |
2017/5/31(水) | ちびっこ祭り |
---|
2017/5/12(金) | ☆29年度 なかよしクラブ☆ 第2回 体操のお兄さんとあそぼう!! |
---|
![]() |
いつも元気いっぱいの村上海斗先生と、体を動かして遊びました。 走ったり、ジャンプしたり・・・ 平行感覚や逆さになる感覚等、楽しく体を動かしながら運動の基本となる動きをたくさん教えて頂きました。 抱っこしてもらったり、高くジャンプしてもらたっりと、お友だちの嬉しそうにニコニコしているお顔が沢山ありました。 |
2017/4/27(木) | ☆29年度 なかよしクラブ☆ 第1回 友だちいっぱい |
---|
2017/1/29(日) | ☆28年度 なかよしクラブ☆ 第34回 園児作品展 |
---|
![]() |
ぽっかぽかの日曜日。 お友だちとお家の方と、力を合わせて作った『写真立て』がたくさん並んだ保育室。 嬉しそうに作品を見て歩くお友だちが沢山いましたね。 来年はどんな作品が出来上がるのでしょうね。 また、お家の方を案内してあげるようになりますよ。 今から楽しみですね。 |
2017/1/12(木) | ☆28年度 なかよしクラブ☆ |
---|
2016/12/17(土) | ☆28年度 なかよしクラブ☆ |
---|
2016/5/13(金) | ☆28年度 なかよしクラブ☆ |
---|
2016/4/28(木) | ☆28年度 なかよしクラブ☆ |
---|
2015/12/19(土) | ☆なかよしクラブ☆ クリスマス会 |
---|
![]() |
お友だちが楽しみにしていたクリスマス会がありました! みんな、前回作った帽子をかぶって準備OK〜 先生たちからのプレゼントとして 『ヘンゼルとグレーテル』の劇や クリスマスメドレーの合奏も楽しんでくれましたね♪ その後は、いよいよサンタさんの登場!! 在園児のお兄ちゃん、お姉ちゃんも ちびっこサンタとしてお手伝いしてくれました。 プレゼントももらい 『たのしかった〜!』と言ってもらえて良かったです! |
2015/11/26(木) | ☆なかよしクラブ☆ クリスマス帽子作り |
---|
2015/11/25(水) | ☆きっずらんど☆ |
---|
![]() |
今回のきっずらんどでは、年少組のぱんだ・こあら・ひよこぐみさんが 『にじのむこうに』のお歌を上手に発表してくれました♪ 元気いっぱい歌ってくれましたね! ジャスティン先生との英語のレッスンのあとは クリスマスに向けて帽子作り。 みんなの大好きなアンパンマンに帽子を貼って サンタさんにへ〜んしん!! みんなもシールをペタペタ貼って、可愛く飾りつけしてくれましたね☆ ぜひお家でも被って遊んでみてね♪ |
2015/4/21(火) | ☆27年度なかよしクラブ☆ |
---|
2015/6/4(水) | ♪ちびっこまつり♪ |
---|
![]() |
あいにくのお天気でしたが、体育館の中でお祭りごっこをしました♪ 年長さんの手話のプレゼントから始まり、ジャスティン先生のレッスンのあとは お祭りのスタート!! アンパンマンとドラえもんのおみこしを 『ワッショイ!ワッショイ!』と元気よくかつぐお友だち! ゲームやヨーヨー、そしておいしいかき氷やポップコーンも食べて 楽しんでくれたようですね♪ |
2015/1/29(木) | ☆今年度最後のなかよしクラブ☆ |
---|
![]() |
いよいよ今年度最後のなかよしクラブになりました! ジャスティン先生との英語のレッスンも慣れてきて 元気よく体を動かして参加してくれました(*^_^*) カラー当てゲームでは、ジャスティン先生が振ったサイコロの色のボールを 一生懸命集める姿が微笑ましかったです☆ 節分に向けての鬼の製作もし、可愛い鬼さんができあがりました♪ 次回は3月7日のようちえんごっこです! お待ちしていますね(^_-)-☆ |
2014/9/9(火) | ♪一日入園♪ |
---|
![]() |
幼稚園のお兄さん、お姉さんになった気分で ようちえん体験をしました(*^_^*) お家の方が説明を聞いている間 お兄さんやお姉さんと手をつないで保育室へGO! コスモスのペンダントを作ったり、スタンプでペタペタ遊んだり…♪ 途中でママが恋しくなっちゃったお友だちもいましたが にこにこ笑顔で楽しく遊んでくれました(*^^)v |
2014/9/3(水) | ☆うんどうかいごっこ☆ |
---|
![]() |
幼稚園のお友だちも少しずつ運動会の練習が始まったので なかよしクラブのみんなも『うんどうかいごっこ』♪ お家の人とボール運びゲームをしたり、玉入れをしたり… みんなも一生懸命『えいっ!!』とかわいく 頑張っていました(*^_^*) 最後にはポンポンを持って踊り アンパンマンやメロンパンナちゃんの帽子をプレゼント☆ 本番の運動会でもみんなの出番がありますので 楽しみにしていてくださいね〜(*^^)v |
2014/3/1(土) | ☆幼稚園ごっこ★新入園児説明会☆ |
---|
2014/1/8(水) | ☆作品づくり★ |
---|
2013/12/14(土) | ゜・*クリスマス会*・゜ |
---|
2013/12/12(木) | 小さなお客様(^^) |
---|
2013/12/5(木) | 《にこにこ広場》 |
---|
![]() |
ポカポカ良いお天気の中、幼稚園に小さなお友だちが 遊びに来てくれましたよ(*^_^*) もうすっかりお外の風は冷たくなり 幼稚園の体育館の中にも、すべり台やおままごとなど 遊べるスペースを設けました(^^♪ 今日は、シールラリーもしましたよ!! 雨の日や寒い日は、幼稚園の中で遊べるように なっていますので、是非遊びに来てくださいね(^_-)-☆ |
2013/11/11(月) | ☆クリスマス飾りづくり★きっず☆らんど |
---|
2013/11/7(木) | 《クリスマス帽子》 |
---|
![]() |
今日は、なかよしクラブにたくさんのお友だちが 遊びに来てくれました\(^o^)/ クリスマス会に向けて、 サンタさんの帽子作りをしましたよ♪ それぞれ可愛い帽子に仕上がりました! クリスマス会の時に、かぶって来て下さいね(^^) 作り終わり、最後に写真をパシャリ★ 次回は、11月11日です! |
2013/10/10(木) | ☆TRICK OR TREAT★ |
---|
2013/9/10(火) | “1日入園” |
---|
![]() |
今日は、1日入園でした♪ 大きいお兄さんお姉さんと一緒に すべり台で遊んだり、お店屋さんに入ったり でんでん太鼓やペンダントを作ったりしました(^^) お家の人と離れてお兄さん・お姉さんと一緒に 過ごすことができました。 途中、お家の人が恋しくて、 悲しくなってしまうお友達もいましたが 楽しく遊んでいる姿がたくさん見られました☆ |
2013/8/22(木) | 『スライムで水槽を作ろう』 |
---|
![]() |
HELLO〜♪とジョー先生との HELLOSONGで始まったなかよしクラブ♪* 今日は、親子でフォークダンスをしたり 英語でゲームをしたり スライムを使って水槽を作ったり・・・ 楽しいことが盛り沢山♪♪♪ スライムの不思議な感触に プ二プ二と楽しんでいました。 夏休み中ということで 小学生も一緒に参加してくれましたよ☆ 次は、9月3日(火)なかよしクラブです(^o^) |
2013/8/20(火) | 【ミニ水族館を作ろう】 |
---|
![]() |
楽しい夏休みを過ごしている中 幼稚園では、きっずランドを開きました! ジョー先生とHELLOSONG♪を歌い 英語のレッスンをしました。 その後は、親子でペットボトルを使って ミニ水族館を作りましたよ☆ 作ったペットボトルを持って みんなで写真をパシャリ!! お家に持ち帰って是非飾って下さいね(^^) 暑い中、遊びに来てくれて ありがとうございました。 次回は、11月11日(月)です☆ |
2013/7/10(水) | 《幼稚園ごっこ》 |
---|
2013/7/4(木) | ★七夕飾り作り☆ |
---|
![]() |
HELLO〜♪ 今日は、アルファベットのお歌と 動物の名前をゲーム形式でやりました! ジョー先生と楽しく行いました。 次に、今週の日曜日の七夕に向けて 七夕飾りを親子で作りました☆ おうちの人もお手伝いしてもらい ハサミにも挑戦!!! 可愛い飾りを作ることができましたね♪ お家に帰って、是非飾ってください★ お友だちの願い事がお空に届きますように・・・(^^)♪ 次回は、7月10日(水)幼稚園ごっこです! |
2013/6/19(水) | ♪リトミック♪ |
---|
2013/6/5(水) | ☆ちびっこ夏祭り☆ |
---|
![]() |
お日様ポカポカ良いお天気! ちびっこ夏祭りを行いました。 当日はたくさんのお友だちが 遊びに来てくれましたよ♪ 「わっしょい!わっしょい!」と 元気よくおみこしを担いだり、 冷たいかき氷やポップコーンを食べたり、 わなげや玉入れゲームをしたりと 楽しいことが盛りだくさんの1日でしたね☆ 次回は、6月19日(水)です。 また、元気なお友だちが来てくれることを 楽しみにしています♪ |
2013/5/22(水) | きっず☆らんど1 〜あんぱんまんマラカスを作ろう〜 |
---|
![]() |
きっず☆らんど ニコニコ笑顔のお友だちが たくさん遊びに来てくれました。 ジョー先生と英語で手遊び。 小さなお手々を 開いたり結んだり・・・ 歌に合わせて パパやママにタッチしてもらえる事が とっても嬉しそうでしたね。 お友だちもたくさんできましたか? 次回は 8月20日(火)です。 また、にこにこの可愛いお顔をみせてくださいね!! |
2013/5/17(金) | なかよしクラブ2 〜体操のお兄さんと遊ぼう!! ジョー先生 レッスン2 ”ととろの時計”作り〜 |
---|
2013/4/22(月) | なかよしクラブ1 〜ともだちいっぱい ジョー先生レッスン1 こいのぼり製作〜 |
---|
2013/1/22(火) | きっず☆らんど2 〜オニさんをつくろう〜 |
---|
201/1/9(火) | なかよしクラブ 作品づくり 〜絵馬〜 |
---|
2012/11/19(月) | なかよしクラブ クリスマス会 |
---|
2012/11/19(月) | きっず ☆ らんど |
---|
2012/11/8(木) | なかよしU クリスマス帽子作り |
---|
2012/10/20(土) | 総和文化幼稚園 運動会 |
---|
![]() |
青空のしたで行われた文化幼稚園の運動会。 小さなお友達も、一生懸命に駆け足してくれました。 プレゼントは、どの動物さんからもらったのかな? |
2012/7/7(土) | 幼稚園見学 |
---|
![]() |
はじめての幼稚園 パパやママと一緒に 「こんにちは」と元気にご挨拶のお友だち。 ひろいお部屋で ブロックやおままごとをしたり 製作に挑戦したり・・・ 体育館では すべり台やボールプールでも遊んじゃいましたね! また 遊びに来てくださいね。 |
2012/7/3(火) | 作ってみよう 〜七夕様バッグ〜 |
---|
2012/6/25(月) | 英語で遊ぼう!! 〜英語無料体験〜 |
---|
2012/6/12(火) | みんなで A・B・C |
---|
![]() |
幼稚園の常勤英語講師のジョー先生と英語レッスン お名前や年齢をきかれたら・・・? ”T am ○○”って、こたえられるかな? ジョー先生と元気いっぱいに いろいろな発音にチャレンジしてみました。 |
2011/11/2(水) | 仲良しU クリスマスの帽子を作ろう!! |
---|
2011/10/6(木) | なかよしU みんなで遊ぼう!! |
---|
![]() |
仲良し第U期の始まりです。 24年度4月に入園するおともだちが始めての顔あわせ。 じゃんけん列車で いろいろなおともだちと自己紹介をしたり長〜くつながってみたり・・・ たまいれ対決もしましたね。 お家のかたと一緒に ハロゥインバスケットの製作も頑張りました。 お友達は出来ましたか? これからも 色々なお友達とたくさん遊びましょうね。 |
2011/7/13(水) | にこにこ広場 サイモン先生と A・B・C |
---|
![]() |
Hallo。 How are you ? サイモン先生といっしょに 元気いっぱいにはじまったレッスン。 ABCを順番に教えてもらったり、数をかぞえながら ロケットになって発射したり・・・ 曲にあわせて 歩いたり走ったり、けんけんしたり。 楽しいレッスンの終わりには Good bye song!! また みんなでレッスンしたいですね♪ |
2011/7/7(木) | にこにこ広場より |
---|
2011/7/5(火) | ようちえんごっこ |
---|
![]() |
2011/6/21(火) | みんなで遊ぼう!! |
---|
![]() |
きょうのなかよしクラブは・・・ ピンク・黄色・水色のぼうしをかぶって、三つのグループに分かれ、マットやフープ、ボールなどをつかってチーム対抗戦を行いました。 マットでは、ごろごろごろごろ・・・いも虫さんのように転がったり、ままにおんぶや抱っこをしてもらったり。 楽しい汗をかいた後は、ミニ製作です。 もうすぐ七夕様。 はさみやのりをつかって、可愛いたなばたの飾りが出来上がりました。 お家で飾ってくださいね!! |
2011/6/8(水) | ちびっこまつり |
---|
2011/5/30(月) | みんなで A・B・C |
---|
2011/5/13(金) | 体操のお兄さんと遊ぼう!! |
---|
2011/5/6(金) | 平成23年度 にこにこ広場 始まりました!! |
---|
![]() |
にこにこ広場が始まりました。 今日は ちょっぴりどんよりとした曇り空。 でも 沢山のお友達が遊びにきてくれました。 ブランコにお砂場 すべり台にアスレチック。 広いお庭を ちょこちょこちょこちょこ 元気いっぱいにかけっこしていましたね。 これからお天気もよくなって 太陽さんもにっこりとお顔を出してくれる事でしょう。 朝ごはんを沢山食べて 遊びに来てくださいね。 |
2011/4/28 | 平成23年度なかよしクラブ開講 ともだちいっぱい! |
---|
2011/2/2 | なかよしクラブ 作って遊ぼう |
---|
2011/1/12 | なかよしクラブ 作品作り《写真立て》 |
---|
2010/12/18 | なかよしクラブ クリスマス会 |
---|
![]() |
サンタさんの可愛い帽子をかぶって いつもよりちょっとおすまし顔のお友達。 クリスマス会のプログラムは・・・ 手遊び『トントン・アンパンマン』 合奏のプレゼント『クリスマス・メドレー』 リズム遊び『ぱんだ・うさぎ・こあら』 劇のプレゼント『ジャックと豆の木』 サンタさん登場 お歌『赤鼻のトナカイ』・・・でした。 お友達、サンタさんに逢えてよかったね!! |
2010/11/22 | クリスマス製作 〜サンタさんの帽子〜 |
---|
![]() |
今日は のり・シール・わた・クレヨンを使っての製作でした。 はじめに 材料を確認してから始まりました。 お顔を描いたり、おひげをつけたり、シールで飾ったり・・・ お家人とちからを合わせて かわいいサンタさん帽子が出来上がりました。 この帽子をかぶって 来月にはクリスマス会をしましょうね!! きっと帽子をかぶっったお友達をみたら 嬉しくなっちゃうね! |
2010/10/26 | なかよしクラブ U期 《うんどうかいごっこ》 |
---|
2010/9/7 | 幼稚園一日体験日及び説明会 |
---|
![]() |
今日は一日体験入園がありました。 年長さんから「アイスクリームのうた」の歌のプレゼントを聴いた後は、年長さんと一緒に、おままごとをしたり、大型ブロックで遊んだり、色ぬりやシール遊びをしたりして過ごしました。 初めての幼稚園体験はどうだったかな? また遊びに来てくださいね♪ |
2010/8/25 | 園内見学 |
---|
![]() |
今日は園内見学がありました。 シールラリーをしながら園内を見ていただきました。 すべてのシールをカードに貼ると、ゴールでは風船のプレゼント。 頑張ったごほうびにかき氷も…。 いちご味のかき氷はおいしかったかな?? |
2010/7/6 | リズムあそび |
---|
![]() |
今日のなかよしクラブは「リズムであそぼう」です。 幼稚園の保育で取り入れている「リトミック」を小さいお友達にも体験していただきました。 みんな楽しそうに体を動かしていました!! |
2010/6/10 | ちびっこ祭り |
---|
![]() |
ちいさいお友達が集まってのちびっこ祭り。 かわいい浴衣姿のお友達もいました。 年長さんから歓迎の歌のプレゼントの後、アンパンマンやポケモンのおみこしを担いだり、かき氷やヨーヨー釣り、輪投げ、玉入れなどをして楽しく過ごしました。 |
2010/5/21 | 「なかよしクラブ」 親子体操 |
---|
![]() |
今回の「なかよしクラブ」親子体操。幼稚園の体操講師の先生と元気に体操をしました。たくさん身体を使って遊びました。その後は製作。かわいい「カエル」さんがたくさんできました!! |
2010/4/28 | 22年度のなかよしクラブが始まりました |
---|
![]() |
今年度の「なかよしクラブ」が始まりました。ニコニコ顔のお友達。これからたくさん遊ぼうね!! |
2010/1/13 | 製作 |
---|
![]() |
お友達とおうちの方と協力しながら作品作りをしました。かわいい写真フレームの出来上がりです。作品は1月31日の作品展に展示いたします |
2009/12/19 | クリスマス会 |
---|
![]() |
なかよしクラブのクリスマス会を行いました。みんなが作ったかわいい三角帽子をかぶり、楽しみしていたサンタさんを近くで見て、ニコニコ顔のお友達でした! |
2009/10/14 | 運動会ごっこ |
---|
![]() |
10月15日の「なかよしクラブ」は運動会ごっこを行います。 場所は幼稚園の前の自由広場です。受付もこちらで行いますので、運動のできる服装と靴でお越し下さい。 雨の場合は幼稚園の体育館で行います。 ※インフルエンザの症状で休園している園児が数名います。感染防止のため当日消毒液をご用意いたします。 |
2009/7/7 | ちびっこ夏祭り |
---|
なかよしクラブ・にこにこ広場申込書 |
なかよしクラブ・にこにこ広場申込書をダウンロードして頂けます。 PDFファイルをダウンロード |
なかよしクラブ・にこにこ広場資料請求 |
なかよしクラブ・にこにこ広場資料請求をダウンロードして頂けます。 案内書を希望される方は、下記のPDFファイルをクリックすると、資料請求の用紙を印刷することができますので、FAXにてお申し込み下さい。 PDFファイルをダウンロード |